7月11日(金) ひまわりこども園におんがくたいがやってきました!

鉄道弘済会 本部からマンドラ奏者の石田さんがやってきて演奏をしてくれましたよ!

この楽器は「マンドラ」というそうです。

今日は、ひまわりこども園の職員も一緒に楽器を演奏していきたいと思います!

園長先生は「トランペット」。優美子先生は「ピアノ」担当です(^o^)/

ほかにも打楽器での参加職員もたくさんいますよ~

そして、曲のラインナップは…

★おもちゃのチャチャチャ

★アンパンマンのマーチ

★マツケンサンバⅡ

です(^o^)/

では、さっそくいってみましょう!

おもちゃのチャチャチャとアンパンマンのマーチはおなじみの曲ということで子どもたちも口ずさんだりしていました(*^^*)

素敵な演奏に子どもたちも聞き入っていましたよ~♫

そして、最後の曲はなんと「マツケンサンバⅡ」です!

カウントが終わると同時にホールの入口から「松平健」と「マジー」が登場!

子どもたちも「‼」

びっくりです(笑)

この日一番の盛り上がりとなりました‼(*^_^*)

ダンスガールズたちにみとれる子どもたちもいましたよ(笑)

かなりあやしいですけどね(笑)

3曲が終わると、「アンコール!」の声が!

石田さんがアンコールにこたえてディズニーの曲「いつか王子様が」をマンドラで演奏してくれました(^o^)/

石田さん、マンドラでの素敵な演奏をありがとうございました(*^^*)

たくさんの楽器や音色に触れ、子どもたちも貴重な体験となったようです!

またの演奏会本気で(笑)楽しみにしております♡