8月28日(土)に『夏の夕べを楽しもう会』がありました‼

この行事は、ゆり組さんのみの行事となっております!

ゆりさんだけでおでかけしたり、製作遊びをしたり、みんなで夕食を食べたり、そして最後はお友だちと協力して『夜のこども園探検』を楽しんだり…と、盛りだくさんの1日となっております♡

 

さて、今年はどんなことをして『夏の夕べを楽しもう会』を楽しんだのかな?

様子を少しですがお知らせしていきたいと思いま~す(*^▽^*)

まずは、『これからスタートです☆』のお話を園長先生とゆみこ先生からしていただきました!

では、いよいよおでかけです‼

今年は、ゆりさん達から『おでかけした~い!』のご要望にお応えして❝秋田駅探検ツアー❞です‼

秋田駅までは、路線バスに乗っていきますよ~!

秋田駅に到着しました~!

駅員さんに秋田駅の中を案内してもらいました(*^▽^*)

新幹線こまちの発着する様子も見せてもらいました‼

『わぁ~こまちだぁ!』

『おっきいねぇ!』

『これから東京にいくんだって!』

『いってらっしゃ~い(^o^)/』

と、みんなで新幹線こまちをお見送り♡

つぎは、違うホームへ移動です!

❝男鹿線❞のホームまで移動してきました!

男鹿線のホームの階段にはなまはげの絵が描かれていたんです!

新たな発見ですね✨

❝ACCUM❞は、途中から電車の下に電池が内蔵されているので、『追分駅から男鹿駅』まで電池で動きます‼

『え――!そうだったの~‼』とびっくりの子どもたち。

いろんな発見がありました!

『つがる』も発見( ゚Д゚)

オレンジ色が可愛らしいですね♡

たくさんの電車たちを見学させていただきました!

秋田駅の駅員さん『ありがとうございました!』

では、続いて『アルヴェ5Fの自然科学学習館』へ。

自然科学学習館では、いろんな実験を楽しんできましたよ~!

竜巻ができる仕組みもあり、『おぉ~!』と、驚いてきました(*^▽^*)

まだまだ、遊び足りないところもありましたが、バスの時間が…

あ~ん(涙)といいながら園へと向かう子どもたち。

園では、製作遊びやお菓子探しゲームなどをして楽しみましたよ~♬ここでも盛沢山!

では、次はお待ちかねの晩御飯タイム♬

ゆり組さんのリクエスト『お子さまランチ』が食べたい!とのことで、本日の夕食は『お子さまランチメニュー』となっております!

給食の攝津先生が、ゆりさんの前でうぃんなーの飾り切りを実演してくれました♡

かわいいうぃんなーちゃんたちが勢ぞろいです♡

最後は、デザートにゼリーも添えて…

お腹がいっぱいになった後は、メインイベントの『夜のこども園探検』です。

お友だちと協力して、ミッションをクリアしていきましょう!

 

今日は、遊びもご飯も盛りだくさんの1日となりました!

ゆりさんたちも楽しんでくれたかな?お家で、ゆっくり休んでね!

おうちの方も準備等ご協力ありがとうございました‼