今日は保護者会役員さんにお手伝いいただき、お餅つきをしました。まず始めは『小突き』。杵で蒸したもち米を押しつぶします。ある程度もち米の粒がつぶれたら、次はついて行きます。みんなの「ヨイショ!ヨイショ!」という声に、役員さんたちも力を込めて杵を振り下ろされ「ぺったん、ぺったん」と良い音が響きました。お餅が白い湯気と共にビューンと伸びると子どもたちの歓声も大きくなります。4,5歳児は重い杵を持ってお餅つきをしました。またお餅を丸める体験も楽しんでいます。幼児クラスは、給食で『お雑煮』、おやつでは『きなこ餅』にしておいしくいただきました!お世話になりました役員さん、ありがとうございました。
アーカイブ
- 2025年4月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月