毎月1度行っている避難訓練。今月は消防署から消防士さんがその様子を見に来られました。突然の火事を知らせる声や火災警報器の音にびっくりした子もいましたが、保育者の声をよく聞いて園庭まで避難することができました。子ども達の様子を見られていた消防士さんからは、「階段も慌てずに降りて、早く避難ができました。」とほめてもらいました。また、消火器を使い消火訓練をする職員に「がんばれ~!」と子ども達が応援してくれました。駐車場では消防自動車を間近かで見せてもらい、「かっこいい!」と目を輝かせたり、「なんで119番なの?」と興味を持ったことを消防士さんに質問する場面も見ら!ましたよ。今後も気を引き締めて、避難訓練を実施していきます!
アーカイブ
- 2025年4月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月