3・4・5歳児でお弁当を持って秋の遠足に行ってきました。
行き先は和田公園。遊具は少なめですが、広々とした空間があり、そこでのびのびとかけっこをしたり、草花を見つけて遊びに取り入れたり、トンボを捕まえようとしたり・・・。それぞれが好きな遊びを見つけて思い切り楽しみました。普段は園にある様々な玩具で遊ぶことが多いですが、ボールやフラフープなどがなくても身体一つで元気いっぱい、笑顔いっぱいで遊ぶ子ども達でした。
お昼寝タイムの子も!?
身体を動かすことで程よい疲れと共に空腹感を味わうと、「早くお弁当たべた~い!」「もうお腹ペコペコ~」とお弁当を早く食べようというリクエストの嵐。リュックサックから出した敷物を敷き、友達との会話を弾ませながらお家の人の愛情いっぱいのお弁当を食べました。外でお弁当を食べる楽しさを味わえたのではないかと思います。
お弁当とおやつを食べて大満足の後に、もうひと遊び!お弁当前には「疲れた~」と言っていた子もまた元気に遊ぶ姿が見られました。
帰りも、大きいクラスの子がしっかりと優しく手をつなぎ、交通ルールを守りながら無事に園まで帰ることができました。
お天気にも恵まれ楽しい秋の遠足となりました。
文責 金野




