第11回(2023.3.4)
第11回『THE FIRST STEP』を2023年3月4日(土)に開催いたしました。
当日は、日常用義足を履いている方で、スポーツ用義足を履いたことのない初心者の方、3名(大腿義足2名、両下腿義足1名)に参加して頂きました。
スタッフは、当センターの義肢装具士、理学療法士の他に、義足ランナーのための陸上クラブ『スタートラインTokyo』の先輩ランナーにサポートいただきました。
❒最初にリハビリテーション室で理学療法士による指導でストレッチ

マットを使ってストレッチ

ゴムを使って股関節を伸ばすストレッチ

膝を立ててストレッチ
❒次はいよいよ、屋上に移動してスポーツ用義足の体験

気温17度を超えるスポーツ日和でした

不具合があれば、義肢装具士と理学療法士が対応します
❒スポーツ用義足を体験して
☺参加者Mさん
「30年ぶりに走りました。人生が変わりました。」

最初は、杖を使ってゆっくりとスポーツ義足に慣れていきます

最後は、臼井研究室長と理学療法士と共にランニング
☺参加者Tさん
「25年ぶりに走りました。自分の体力の無さを感じました。」

先輩アスリートから、コツを「缶空を蹴るようなつもりで~」と伝授してもらいながら、練習しました

最後は、奥様とランニング!幸せな気分になりました
☺参加者Mさん
「スパイクの素晴らしさを実感しました。」

参加者みんなでイチ・ニ!イチ・ニ!

最後は、もうアスリートそのものでした
❒最後はみんなで記念撮影

