先日行われた夕涼み会は、うみ組(5歳児クラス)の子どもたちがずっと楽しみにしていた特別なイベント。

朝からワクワクが止まりません。

まずは、みんなでスーパーへお買い物。

夕飯のカレーに使う材料を自分たちで選んで買いました。

 

保育園に帰ってからはスライム作りに挑戦!

色や感触にこだわって、世界にひとつだけのスライムが完成。

手がベタベタになっても、笑顔がいっぱいでした。

 

「玉子焼き!」

 

「クジラだよ」

 

夕方には、みんなで協力してカレー作り。

「どこまでが人参の皮なの?」「つるつるすべる~」

 

子どもたち「にんじん硬い!」

保育者「上から力を入れると切りやすいよ」

 

「お家でお手伝いしてるから上手に切れるよ」

 

「自分たちで作ったカレーは美味しいね」

 

お楽しみは手作りアイス♡

 

プラバンでキーホルダー作りもしました。

「フルーツをいっぱい描くんだ!」

 

夕涼み会の夜は、笑い声が響く最高の時間でした。

手作りのカレーを囲んで食べるひとときは、

まさに夏の思い出の1ページになりました。