つきほし徒歩遠足で後谷公園へ行ってきました。

暖かい日差しの中、元気に園を出発です。

ほし組の子が優しくつき組の子の手をつないでくれています。頼もしいですね。

日頃から一緒に手をつないでお散歩へお出かけしているので、みんなとても上手です。

背中のくまさんリュックが可愛らしいですね。

 

後谷公園に到着!

くまさんリュックからお楽しみのおやつを取り出して…

ご挨拶をしてからみんなでおやつをいただきました。

 

お外で食べるおやつの味は格別ですね✨

にこにこいいお顔であっという間に食べ終わりましたよ。

自分だけのどんぐりバッグは、お家から持って来ていただいたペットボトルで作りました。

「どんぐり見つけた~!」「ここにもある!!」

たくさんのどんぐりに大喜びの子どもたちです。

 

「割れていないのがいいんだよ。虫が出てくるから」

じっくり確かめながら拾うお友だちもいて、良く知っているなと感心しました。

みんな夢中でどんぐりを拾い集めていましたよ。

 

後谷公園の池には魚や鴨がいました。生き物にも興味津々な子どもたち。

「鴨さん~おいで!」「し~!静かにしないと逃げちゃうよ…。」

 

いっぱい拾ったどんぐりバッグを大事そうに持って、園に帰ります。

みんなで無事に着くことができました。

 

まだまだお楽しみは続きます。

帰園後は、大きなパネルシアターを見ました。

子どもたちは夢中になって、歌を口ずさみながら楽しく鑑賞していましたよ。

 

給食の時間は、家庭から持参したお弁当箱に、キッチンの先生たちが心を込めておにぎりや唐揚げを詰めた「お弁当給食」をいただきました。

蓋を開けた瞬間、子どもたちの目はキラキラ✨それぞれのお弁当箱を嬉しそうに見せ合っていました。

 

保護者のみなさま、準備などご協力をいただきましてありがとうございました。