法人について
鉄道弘済会とは
歴史
法人概要
会長挨拶
公益事業等
義肢装具サポートセンター
総合福祉センター弘済学園
保育所・認定こども園
児童養護施設 札幌南藻園
福祉資料室・社会福祉研究
朗読録音奉仕者感謝行事
社会福祉法人 東京弘済園
他団体への協力
奨学金事業
収益事業
不動産賃貸・開発事業
弘済会館
お知らせ
イベント情報
交通・リンク
交通のご案内
リンク
~録音図書をご存じですか?~
全国に31万人といわれる視覚障害者にとって録音図書(=書籍を読み上げて録音したもの)は重要な情報源ですが、そのほとんどはボランティアによって製作されています。 鉄道弘済会では、こうしたボランティアの方々の日頃の活動に対して感謝の意を表するとともに、活動の一層の充実と発展のため、1971年より社会福祉法人日本盲人福祉委員会との共催で、「朗読録音奉仕者感謝の集い」を全国8箇所で開催しております。
詳細はこちら