twitter facebook 文字サイズ

『社会福祉研究』について

『社会福祉研究』について -実践と研究をつなぐ-

 『社会福祉研究』は、1967年12月に創刊されました。

 創刊当時、社会福祉に関する新しい理論や方法論を学び、研究や実践について議論する場は限られていました。そこで、本誌は、社会福祉に関する理論および方法論を報告し、公に意見を仰ぐ場をつくることで、知の側面から社会福祉の発展に貢献することをねらい、創刊されました。

 現在、“実践と研究をつなぐ”をコンセプトに、年3回(4月、8月、12月)発刊しています。社会福祉の関心をもつすべての方々に向けて、創刊時の思いをひきつぎ、あたらしい気づきとゆたかな学びを届けることをめざします。

 

 

最新情報

【第146号(2023年4月号)】
「被災者の生活再建と『災害ケースマネジメント』」

災害ケースマネジメントについて、防災だけでなく、福祉や法律の立場から、その必要性や課題を明らかにすること、また今後想定される大規模災害においても機能する、災害ケースマネジメントのあり方を展望することを目的とする論文を掲載しております。

『社会福祉研究』146号目次広告

購入のご案内

【価格表】
 定期購読(4、8、12月号) ※体裁 B5版約100ページ

年間購読料(税込) 6,600円

 
 バックナンバー購入

1部あたりの定価(税込) 2,200円~

  • 特大号やバックナンバーによっては購読料が異なります。詳しくは「『社会福祉研究』総目次」をご覧ください。
  • 別途、送料(実費)がかかります。

1.定期購読について

【お申し込み、購読の流れ】

  1. こちらのフォームよりお申し込みください。
  2. お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスにお支払いのご案内を差し上げます。
  3. ご案内のお支払い方法(銀行振込もしくは郵便振替)にて年間購読料等をお振り込みいただきます。
  4. 入金を確認し次第、お申し込み年度分の発刊号を順次発送いたします。
  • 定期購読は1年ごとの更新となります。12月号発送の際、次年度の定期購読に関するご案内を差し上げます。

2.バックナンバーの購入について

バックナンバーをお求めの際は、お近くの書店に直接お申し込みいただくか、こちらの申込フォームに必要事項をご記入のうえお申し込みください。※書店を通じたご注文の場合、送料はかかりません。

【既刊号のご案内】
第145号 特集『社会福祉とテクノロジー-その課題と論点-』
第144号 特集『孤独・孤立に社会福祉はどう対応するか』
第143号 特集『これからのスーパービジョンを考える』

これより前の号については、『社会福祉研究』総目次をご覧ください。

お問い合わせ

『社会福祉研究』について、定期購読に関するご不明点等については、下記までご連絡ください。

 公益財団法人鉄道弘済会『社会福祉研究』編集室
 開室時間:平日(月~金曜日)9:30~17:30 ※年末年始・祝日はのぞく
 TEL 03-6261-2790
 FAX 03-3815-8978
 所在地:〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデンゲートタワー19階
 E-mail:fukushikenkyuu@kousaikai.or.jp